みなさんこんにちは。minisatoと申します。
今回はシンガーソングライターであり詩人の柴田聡子(しばたさとこ)さんについてご紹介していきます!
最近ではEIGHT-JAMの年明け恒例企画「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」(2025年3月9日放送)にてアーティスト3組のうちの1組としてスタジオに登場しており、柴田聡子さんについて川谷絵音さんが「まさに鬼才」と語っているなど注目を集めています!

- 柴田聡子さんは何者?年齢や出身校、結婚の有無は?
- シンガーソングライターとしての経歴、代表曲
- 詩人としての代表作
- Eテレの2024年干支ソング『たつこたつ』『たつまなつ』を歌っていた!?
などが気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!
柴田聡子は何者?プロフィール紹介!
まずは柴田聡子(しばたさとこ)さんが何者なのか?どんな人物なのか?を知るために年齢、出身地などのプロフィールやSNS関係などを簡単に表にまとめました!
| アーティスト名 | 柴田 聡子(しばた さとこ) |
| 生年月日 | 1986年12月11日 |
| 年齢 | 38歳 |
| 出身地 | 北海道札幌市 |
| 出身大学 | 武蔵野美術大学造形学部映像学科 |
| 出身大学院 | 東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻 |
| 職業 | シンガーソングライター/詩人 |
| 活動期間 | 2010年〜 |
| 事務所 | アイデアルミュージック |
| 公式サイト | https://shibatasatoko.com/ |
| 公式X | https://x.com/sbttttt?s=21 |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/batayanworld |
| 公式YouTube | https://youtube.com/@satokoshibata5927?si=YOxvAfSFjLOIky8x |
柴田聡子(しばたさとこ)さんは1986年12月11日生まれで年齢は38歳、出身地は北海道札幌市でありシンガーソングライター・詩人として活動しています!
大学、大学院は武蔵野美術大学、東京藝術大学大学院で映像について学んでいたとのことです!
SNS関係のフォロワー数などを確認すると、2025年3月11日時点でXのフォロワー2.8万人、Instagramフォロワー数2.9万人、YouTubeチャンネル登録者数1.6万人です!
2025年3月時点ではアーティストとしての知名度は決して高いとは言えませんが、TV出演やCDショップ大賞の受賞など近年着実に人気が高まってきていると言えるでしょう!
経歴などについては後ほど詳しくご紹介します!
柴田聡子は結婚してる?
美術大学出身でシンガーソングライターかつ詩人という芸術家だとわかってきた柴田聡子さん、結婚はしているのでしょうか?
柴田聡子さんの楽曲に『結婚しました』という曲があることから、結婚しているのではないか?との推測がされますが、実際はどうなのでしょうか?
結論として、柴田聡子さんの結婚やご主人の存在について調査しましたが、2025年3月時点では結婚しているという情報は出てきませんでした。
公表していないだけの可能性もゼロではありませんが、おそらく独身なのではないかと思われます!
結婚したとの情報があれば更新します!
シンガーソングライターとしての経歴と代表曲
シンガーソングライターとしての活動を始めたのは2010年からであり、公式サイトの紹介文などから、大学時代の恩師の一言がきっかけで活動を始めたとのことです!
主な活動、経歴
柴田聡子さんのシンガーソングライターとしての主な活動、経歴について簡単にまとめておきます!
- 2010年 活動開始
- 2012年 1stアルバム「しばたさとこ島」でデビュー
- 2025年3月時点でリリース済みのアルバム数は8枚
- 最新シングルは『Passing』
- 公式YouTubeで最も再生回数が多い楽曲は『雑感』(2025年3月11日時点)
代表曲紹介
主な経歴などの紹介に出てきた2025年1月15日リリースの最新曲『Passing』とYouTube再生回数の多い『雑感』の視聴リンクを載せておきます!
・Passing
・雑感
詩人としての代表作
柴田聡子さんはシンガーソングライターとしてだけでなく詩人としても活動しています!
- 詩人として初めての作品は2016年に上梓した第一詩集『さばーく』で、同年、第5回エルスール財団新人賞<現代詩部門>を受賞
- 2023年、文芸誌『文學界』での連載をまとめたエッセイ集『きれぎれのダイアリー』を上梓
- 2024年、「しずおか連詩の会」に参加
- 2024年、第二詩集『ダイブ・イン・シアター』を上梓

上梓の意味は、「書物・図書を出版すること」です!
Eテレの2024年干支ソング『たつこたつ』『たつまなつ』を歌っていた!?
お子様がいる家庭では「おかあさんといっしょ」をはじめ特に見る機会も多いNHK Eテレですが、柴田聡子さんの曲が「0655」「2355」で歌われていました!
その曲は2024年のえとソング(辰)として歌われた『たつこたつ』と『たつまなつ』です!
“たつ”をベースにリズムよく、内容歌詞の的にも面白い、癖になる曲になっていますので、ぜひ聞いてみてください!
まとめ
本記事ではシンガーソングライターで詩人の柴田聡子さんについてご紹介しました!
- 柴田聡子さんはシンガーソングライターで詩人
- 1986年12月11日生まれで年齢は[age birth=”1986/12/11″]
- 出身地は北海道札幌市
- 出身大学、大学大学院は武蔵野美術大学、東京藝術大学大学院で映像学科を学ぶ
- 『結婚しました』という楽曲があるが、結婚はしていないと思われる
- シンガーソングライターとしての代表曲は『雑感』などで、最新曲は『Passing』
- 詩人としての代表作は詩集『さばーく』、エッセイ集『きれぎれのダイアリー』など
- Eテレの2024年えとソング『たつこたつ』『たつまなつ』を歌っていた
ということがわかりましたね!
個人的にはこれからどんどん知名度も上がって人気が出てくるのではないか?と思っていますので、みなさんもぜひご注目ください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!


コメント