本ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Superflyの越智志帆は結婚して子供がいるの?性格や結婚相手の金澤ダイスケもご紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーティスト
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。minisatoと申します。

今回は私の好きなアーティストの一つであるSuperflyの越智志帆さんについてご紹介していきます!

  • Superflyってどんなアーティスト?
  • 越智志帆は結婚してる?結婚相手は?
  • 越智志帆には子供がいるの?年齢や性別は公表してる?
  • 出産後の音楽活動は?

などが気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!

スポンサーリンク

Superfly概要

2004年にボーカルの越智志帆さんとギターの多保孝一さんにより愛媛県松山市で結成され、2007年にシングル『ハローハロー』でメジャーデビューしました。

その後、多保孝一さんが作曲、アレンジャーの仕事に専念するため脱退し、越智志帆さんのソロプロジェクトとなりました。

越智志帆プロフィール

越智志帆さんは1984年2月25日生まれ(年齢:41歳)で愛媛県出身です。

愛媛と言えば、2022年8月29日リリースのシングル『Presence』は大人気コミック「アオアシ」のアニメ版オープニングテーマとなっており、「アオアシ」の作者である小林有吾さんとのコラボ動画がYouTubeにて配信されています。

実は小林有吾さんも愛媛出身で、デビュー前からSuperflyと面識があったようです。当時から他のボーカルとは一味違うと感じていたようです!詳しくは下記の動画をご覧ください!

越智志帆さんは歌唱力の高さに定評があり、テレビ番組などでたまに紹介される歌が上手い歌手のランキングでは大抵トップ5に入ります。

越智志帆の性格は?

パワフルな歌声の持ち主であり、目力もある越智志帆さんですが、性格はどうなのでしょうか?

『タマシイレボリューション』などの力強い歌声のイメージからは、強くて周囲を引っ張って行くような性格を予想されるかもしれませんが、そうではないようです。

私が思う越智志帆さんの性格はとても穏やかでマイペースという印象です。以前、TOKYO FMのラジオ番組『Superfly Into The Radio!』でパーソナリティを務めていたことがあり、たまに聴いていたのですが、越智志帆さんの語り口はゆったりとしていて人の良さがよく伝わってくるラジオ番組でした。

越智志帆さん本人からもこのラジオ番組に対して「日曜の午後、素敵な音楽と、ゆるいお喋りで楽しい時間を過ごしましょう!」とコメントしており、まさにこのコメントの通りのラジオ番組だったと感じられます。

オススメ曲

オススメ曲はたくさんあるのですが、その中でも厳選して3曲ご紹介します!

『愛を込めて花束を』

まずは世間からも最も知名度が高いであろう代表曲と言えるこの曲、『愛を込めて花束を』(愛込め)です!TBSドラマ「エジソンの母」の主題歌でもあります。2024年9月時点でYouTubeの再生回数1.6億回の名曲です。

結婚式ソングとしても定着している素敵なラブソングですね。私も結婚式で使わせてもらいました!しかも、二次会では余興として大学時代に組んだアカペラグループにて『愛を込めて花束を』を歌わせてもらいました!結婚式で歌うことになるとは想定していませんでしたが、たまたま大学時代に歌ったことがあったので採用しました!

『Starting Over』

2曲目にご紹介するのは『Starting Over』です。特別有名な曲ではないかと思いますが私の中では大好きな曲です。J-WAVEの開局25周年アニバーサリーソングとして書き下ろされた曲であり、こちらにはSuperflyからのコメントも記載されています!2024年9月時点でYouTubeの再生回数231万回と人気曲に比べると伸びていないのがもったいないと感じています。

このMVを初めて見た時、衝撃を受けました。越智志帆さんの歌唱力の高さはもちろん知っていたのですが、このMVのアカペラ歌唱部分は特に魂を揺さぶられるような歌声を感じられます。

また、このMVでは越智志帆さんがデビューから急激に人気が高まりあまりの忙しさに、「追いつかない」「未来のことを考えるのが辛い」「音楽に嫌われるようになった」「倒れると思っていた」などと語っています。幸い、あるアリーナ公演の後に再び音楽が自然と頭の中を流れるようになったとのことですが、場合によってはそのまま精神疾患、体調不良になっていてもおかしくないような状態だったのではないでしょうか。

少し話が逸れますが、Mrs.GREEN APPLEが2020年から2年足らずの活動休止をした理由も越智志帆さんの悩みに近いものがあったようです。詳しくは別記事にまとめていますのでこちらをご覧ください!

『Ashes』

最後となる3曲目にご紹介するのは2023年11月5日リリースの『Ashes』です。TBS系日曜劇場「下剋上球児」の主題歌でもあります。2024年9月時点でYouTubeの再生回数417万回とここ3年くらいにリリースされた曲では最も多く聴かれている曲になります!

Superflyらしい力強さがあるものの、明るく前向きな情熱というよりは暗さ、ミステリアスさが印象的な曲ですね!比較的新しい楽曲であり、上記2曲に比べ年齢を重ねたからこそ出る奥深さを感じられます。

ちょうど越智志帆さんが喉の不調で休養した後にリリースされた楽曲であり、喉の不調に関すること、『Ashes』に込めた思いなどを下記リンクで語っていますので気になる方はチェックしてみてください!

Superfly「Ashes」インタビュー|情熱とは?本当の逆境からはい上がる、新曲に詰まったドラマ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
SuperflyがTBS系日曜劇場「下剋上球児」の主題歌「Ashes」をリリースした。

越智志帆は結婚してる?結婚相手の金澤ダイスケって誰?

越智志帆さんは2018年4月にフジファブリックのキーボード、金澤ダイスケさん(現年齢:45歳)と結婚しています!

フジファブリックは2000年に結成された3人組のロックバンドで、金澤ダイスケさんはキーボード担当ですが、「20年間でバンドに対してすべてを出し尽くした」との理由で金澤ダイスケさんが脱退を申し入れたのを機に2025年2月に活動休止しています。1

偶然ですが私も同じ2018年に結婚しており、大好きなアーティストと同じ年に結婚出来たことを当時嬉しく思っていました。

越智志帆には子供がいる?年齢や性別は公表してるの?

越智志帆さんは2021年12月に妊娠を発表し、2022年5月15日に自身のInstagramにて出産を報告しています!2

誕生日までは公表していませんが、2022年5月生まれと思われ、現在の子供の年齢は3歳ですね!性別は公表されていないようです。

越智志帆さんが38歳の時の出産ということでしたが無事出産を終えることができよかったです!

偶然ですが私にも同じ2022年に第一子が誕生しており、結婚も第一子誕生日も同じ年か!と驚き、嬉しく思えました。

産後の活動

2022年5月23日から2024年8月17日にかけて8枚ものシングルと2枚のアルバムをリリースするなど、産後も音楽活動は積極的に行っているようです!

ライブ活動は2022年11月23日に「Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!”」、2024年2〜3月には約4年ぶりとなる全国ツアー「Superfly Arena Tour 2024 “Heat Wave”」を開催しています!

ファンの一人として、音楽活動を積極的に行ってくれるのは嬉しい一方、お子様も産まれたことですし無理をせず越智志帆さんのペースで活動してほしいなと思います。

2024年紅白歌合戦出場

2022年から3年連続、8回目の紅白歌合戦出場し、代表曲の一つと言える『Beautiful』を披露しました!

Superflyをあまりご存知ない方も、紅白歌合戦を機に知っていただき、魅力を感じてもらえたら嬉しいです!

自身初の邦楽カバーアルバム「Amazing」リリース

2025年6月18日にはSuperfly初となる邦楽カバーアルバム「Amazing」をリリースしました!Mr.Children、嵐、Mrs.GLEEN APPLEなど男性アーティスト曲10曲をカバーしたアルバムとなっています!詳しくは別記事にまとめていますのでこちらをご覧ください!

Superfly最新アルバム「Amazing」でミスチル、ミセスなどの曲をカバー!?原曲視聴リンクも掲載!
Superfly初のカバーアルバム「Amazing」の収録曲は誰のどの曲?原曲の視聴リンクやタイアップ情報もわかりますのでぜひ聴き比べに活用ください!

まとめ

今回はSuperflyの越智志帆さんについてご紹介しました!

  • 2004年にボーカルの越智志帆さん、ギターの多保孝一さんの二人で結成されたが、多保孝一さんの脱退により現在は越智志帆さんのソロプロジェクト
  • 越智志帆さんは愛媛県出身で歌唱力の高さに定評がある
  • 性格は穏やかでマイペースな印象
  • 2018年4月にフジファブリックの金澤ダイスケさんと結婚し、2022年5月に出産
  • 子供の性別は公表していない
  • 出産後も楽曲リリース、ライブなど精力的に音楽活動をしている
  • 2024年紅白歌合戦に出場(3年連続、8回目)し、『Beautiful』を歌唱

ということがわかりましたね!年を重ねても変わらぬ、というより益々進化している歌声の持ち主で今後も楽しみです。

本記事を読み、少しでもSuperflyを応援する方が増えたら嬉しく思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

  1. 2024.07.03 フジファブリックからの大切なお知らせ|フジファブリック公式サイト ↩︎
  2. 2022.05.15 superfly_shihoさんの投稿|Instagram ↩︎

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました