本ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Eテレの朝の新番組「The Wakey Show」ってどんな番組?仲間たちのキャストが誰か、年齢もご紹介!

スポンサーリンク
アーティスト
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。minisatoと申します。

今回は2025年3月31日から放送開始のNHK Eテレの朝の新番組「The Wakey Show〜ザ・ウェイキー・ショウ」についてご紹介していきます!

  • 「The Wakey Show」ってどんな番組?放送時間帯は?
  • メインキャラクターWakey(ウェイキー)とその仲間たち(Wakeys)のキャラクター設定は?
  • Wakeysを務めるキャストは誰?年齢は?
  • テーマ曲をはこっちのけんと書き下ろし!?

などが気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!

スポンサーリンク

「The Wakey Show」ってどんな番組?

まずは、「The Wakey Show〜ザ・ウェイキー・ショウ」がどんな番組なのか、簡単にご紹介していきます!

「The Wakey Show」基本情報

  • 放送局:NHK Eテレ
  • 番組名:The Wakey Show〜ザ・ウェイキー・ショウ
  • 放送開始日:2025年3月31日(月)
  • 放送曜日、時間帯:毎週月曜日〜金曜日午前7:00〜7:20、<再放送>同日の午後5:10〜5:30

「The Wakey Show」は2025年3月31日から始まる新番組で、毎週月曜日〜金曜日の午前7:00〜7:20と午後5:10〜5:30(午前の同一内容)に放送されます!

 

ちなみに2024年度のこの時間帯に行われていた「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」は毎週土曜日9:35〜10:00に、はなかっぱは10分繰り下げで朝7:20〜7:30と5:00〜5:10に時間帯変更するようです!

「The Wakey Show」の対象年齢や内容は?

「The Wakey Show」は平日の朝、登校前の小学生向けに制作されています!

内容は、メインキャラクターでDJのウェイキーとその仲間たち(Wakeys)が今日一日が楽しくなるinterestingな情報を届けるとのことで、科学、自然、芸術、歴史などの教育コンテンツへの導きとなる「知のとびら」を提供してくれるとのことです!

ウェイキーとその仲間たち(Wakeys)のキャラクター設定は?

「The Wakey Show」にはたくさんの仲間たちが登場し、それぞれに役割があります。名前と役割、キャストは次の通りです!

名前役割キャスト
ウェイキー番組MC幹葉
ヴィーテ科学担当助川真蔵
マリーゴール芸術担当早希
モッソ自然担当山下優太郎
ポピン歴史担当椙山さと美
ドーネ歌の旅人chay

メインキャラクターであるDJウェイキーは番組MCとして番組の司会進行をしていきます!レコード形の大きな耳が特徴的ですね!「Wakey’s Selection」のコーナーでは古今東西の名曲の中からテーマに合う曲を3曲紹介してくれます!

また、「Wakeysのとびら」のコーナーでは科学、芸術、自然、歴史の各教育コンテンツ担当の仲間たちなどがいますので、簡単にご紹介していきます!

科学の物知りはヴィーテで、紫のメガネと白衣姿のパペットが特徴的です!

芸術の物知りはマリーゴールで、黄色のネズミのパペットが特徴的です!

自然の物知りはモッソで、緑色で頭のひよこと肩の植物が生えたパペットが特徴的です!

歴史の物知りはポピンで、茶色の帽子とピンクのメガネのパペットが特徴的です!

その他、カウボーイハットとギターを持つ歌の旅人のドーネ(パペットなし)も登場します!

Wakeysを務めるキャストは誰?

先ほども名前のみご紹介しましたが、Wakeysを務めるキャストは一体どんな人物なのでしょうか?

テーマソングなどを歌う姿も見られることから、歌手活動しているのか?など気になりますね!そこで、ウェイキー含む6人の仲間たちのキャストについて簡単にご紹介していきます!

ウェイキー役の幹葉って誰?

番組MCでDJのウェイキー(きぐるみ)を務めるのは幹葉(みきは)さんです!

幹葉さんは女性で歌手、作詞家として活動しています。ソロプロジェクト「スピラ・スピカ」のボーカルであり、阿波とくしま観光大使なども務めています!

幹葉さんの年齢は非公表ですが、様々な情報から生年は1994年頃、年齢は30歳くらいと予想されます。

幹葉さんの公式HPやSNS等のリンクは↓こちら↓

ヴィーテ役の助川真蔵って誰?

科学の物知りヴィーテ役(パペット)を務めるのは助川真蔵(すけがわ まぐら)さんです!

助川真蔵さんは1999年1月14日生まれ(26歳)の男性で声優、俳優として活動しています。

Hi!Superb(ハイシュパーブ)のメンバー「MAGURA」として歌手活動もしていましたが、2024年3月31日に活動終了しています。

助川真蔵さんの公式HPやSNS等のリンクは↓こちら↓

マリーゴール役の早希って誰?

芸術の物知りマリーゴール役(パペット)を務めるのは早希(さき)さんです!

早希さんは1999年4月28日生まれ(25歳)の元子役、女優でありシンガーソングライターとしても活動しています。

アコースティックセッションユニット「ぷらそにか」の元メンバーで、ボーカルグループ「Love Harmony’s,Inc」のメンバーでもあります。

2020年にはアカペラグループsinfoniaのメンバーとして全国ハモネプリーグへの出演経験もあります!

ソロでもシンガーソングライターとして活動しており、2025年4月20日には下北沢ADLIFTにて2nd One Manライブも予定しています!

一例として、Uruの『あなたがいることで』のカバーの動画を掲載しておきます!

また、アカペラグループALLOWL(オールオール)のメンバーでもあり、本記事の最後にもご紹介するこっちのけんとさんらと共に活動しています!

早希さんのSNS等のリンクは↓こちら↓

モッソ役の山下優太郎って誰?

自然の物知りモッソ役(パペット)を務めるのは山下優太郎(やました ゆうたろう)さんです!

山下優太郎さんは1995年生まれ、沖縄県出身の歌手です。5000組以上の募集があった「THE FIRST TAKE STAGE」のファイナリストであり、2022年7月8日にTVアニメ「15周年 コードギアス 反逆のルルーシュR2」エンディングテーマである『無色透明』でメジャーデビュー。

女性曲を原曲キーで歌う中性的な歌声が特徴的です!

山下優太郎さんのSNS等のリンクは↓こちら↓

ポピン役の椙山さと美って誰?

歴史の物知りポピン役(パペット)を務めるのは椙山さと美(すぎやま さとみ)さんです!

椙山さと美さんは1987年12月25日生まれ(37歳)、熊本県出身の女優であり、表情の豊かさとパフォーマンス能力の高さを生かし、性別や年齢の異なる様々なキャラクターを演じています。

歌手活動はしていないようですが、公式HPプロフィールの特技の一つが”歌”となっており、歌うことも得意なようです!

椙山さと美さんの公式HP、SNS等のリンクは↓こちら↓

ドーネ役のchayって誰?

歌の旅人ドーネ役を務めるのはchayさんです!

chayさんは1990年10月23日生まれ(34歳)、東京都出身の女性シンガーソングライターです!「まい」の名でモデルとしても活動しており、CamCamの専属モデルを務めた経験もあります。

2015年2月18日リリースの6thシングルでフジテレビ系月9ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」の主題歌「あなたに恋をしてみました」などで話題になりました。

chayさんの公式HP、SNS等のリンクは↓こちら↓

Wakeysのキャスト年齢まとめ

年齢非公表のキャストもいるため推測も含まれますが、Wakeysの6人のキャストの年齢をまとめると次の通りとなります!

キャラクター名キャスト年齢
ウェイキー幹葉30歳くらい?(生年不明)
ヴィーテ助川真蔵26歳
マリーゴール早希25歳
モッソ山下優太郎29歳くらい?(誕生日不明)
ポピン椙山さと美(37歳
ドーネchay34歳

幹葉さんの生年、山下優太郎さんの誕生日が不明ですが、最年少がマリーゴール役の早希さん、最年長がポピン役の椙山さと美さんであることはほぼ間違いないと思われます!

番組テーマソング担当はこっちのけんと!

「The Wakey Show」の番組のエンディングテーマソングである『それもいいね』は2024年に紅白出場も果たした男性アーティストのこっちのけんとさんにより書き下ろされた曲になります!

歌うのはWakeysのメンバー6人(ウェイキー、ヴィーテ、マリーゴール、モッソ、ポピン、ドーネ)です!先ほどのキャスト紹介からわかる通り、大半が歌手活動しているメンバーとなっています!

余談ですが、本ブログではこっちのけんとさんや大ヒット曲『はいよろこんで』についてもまとめていますので、気になる方はこちらの記事もご覧ください!

【レコ大最優秀新人賞&紅白出場】こっちのけんとってどんな人?大学時代のアカペラサークルについてもご紹介!
こっちのけんとさんのプロフィールや結婚の有無、菅田将暉と兄弟なのか?など解説しています!『はいよろこんで』が大バズりした理由についても考察しています!
こっちのけんとの『はいよろこんで』が大ヒット!心電図やモールス信号が関係ある?ギリギリダンスに隠された意味は?
こっちのけんとさんの大ヒット曲『はいよろこんで』の魅力と歌詞に秘められた意味について解説した記事です!

まとめ

本記事ではNHKEテレの新番組「The Wakey Show」についてご紹介しました!

  • 「The Wakey Show」は小学生を対象としたウェイキーとその仲間たち(Wakeys)が今日一日が楽しくなるinterestingな情報を届ける朝の番組
  • 2025年3月31日から放送開始で、放送時間帯は午前7:00〜7:20と午後5:10〜5:30(再放送)
  • メインキャラクターは番組MCのウェイキー(キャスト:幹葉)
  • 科学の物知りはヴィーテ(キャスト:助川真蔵)
  • 芸術の物知りはマリーゴール(キャスト:早希)
  • 自然の物知りはモッソ(キャスト:山下優太郎)
  • 歴史の物知りはポピン(キャスト:椙山さと美)
  • 歌の旅人はドーネ(キャスト:chay)
  • 6人のキャストは歌手など歌を得意とするメンバーが集結
  • エンディングテーマ曲はこっちのけんと書き下ろしの『それもいいね』で、Wakeysのメンバー6人が歌っている

ということがわかりましたね!

NHKのHP内にも番組紹介がありますので、詳しく知りたい方は下記リンクをご覧ください!

【新番組】 3/31(月)スタート♪ Eテレのおめざめエデュテインメント番組! - The Wakey Show
「The Wakey Show」登校前の小学生に向け、今日一日が楽しくなるinterestingな情報をお届けするエデュテインメントショウ。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました